1
原発いらない福島の女たちのアクション
10月27日から10月29日に「原発いらない福島の女たち」という脱原発の座り込みが経産省前で展開し、29日には日比谷から銀座にかけてでデモがありました。その後、座り込みの間に作った毛糸の指編みロープで、経産省をぐるっと一周取り囲むアクション。賛同するたくさんの男性も参加するイベントとなりました。



各地からも参加

東京電力の前を通過




スピーカーをソーラー発電?


デモの回を重ねるごとに、趣向をこらしたプラカードやバナーが増えてきた気がします。



このおばあちゃんは87歳!以前、新宿のデモにも来ていました。1人で来たのかと聞いたら「1人のほうが動きやすいから」とのお答え!「若いものに負けてられない」とおっしゃっていました。

霞ヶ関経産省前にテントが。今回の座り込みアクションの事務局であり、情報交換の場でもあります。


ここで座り込みをしている間、毛糸の指編みを作っていきます。誰でも参加可能。これが意外に簡単で楽しく、思わずはまりました。

編む編む編む・・・つなげると長い長いロープに。

それをたくさんの人が持ってぐるーっと・・・


ぐるーっと・・



ぐるーっと・・



経産省のビルの回りを一周して囲みました。どれだけの人数が参加したのだろう。

その後、日比谷公園に移動して、南相馬から来た人など、福島の方々がスピーチ。今回のアクションを喜びつつ、涙ぐんでいる方もいました。集まっている人々が真剣に聞いている様子、熱気が伝わってきました。最後、全員で「ふるさと」の歌を歌った時、福島の美しい景色が頭に浮かんできて悲しい気持ちになりました。現地に住んでいる人々の無念はもっと強いだろうと思うと、心が痛かったです。


10月30日から11月5日まで、今度は「原発いらない全国の女たちのアクション」があるそうです。場所は霞ヶ関の経産省の脇。期間限定カフェもあるようなので、原発問題に関心のある方は一度足を運んでみては?男性もウェルカムのはずですよ!































▲
by mayumiish
| 2011-10-31 05:05
| 東日本大震災関連
|
Comments(2)
1
写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.
by mayumiish
カテゴリ
全体PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連
最新の記事
「週刊朝日」歴史をたどる旅 .. |
at 2019-11-27 15:52 |
『第23回 写真家達によるチ.. |
at 2019-11-20 22:44 |
『婦人画報』12月号/フラン.. |
at 2019-11-08 23:20 |
ボランティアの心 |
at 2018-07-17 00:12 |
玉のごとく |
at 2018-06-30 07:30 |
MAYUMI ISHII PHOTOGRAPHY
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
外部リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2019年 11月2018年 07月
2018年 06月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
more...
タグ
フォトボランティアジャパン カイユボット X02NK カンボジア ヨガ ラオス タヒチ 写真家達によるチャリティー展 インド フェアトレード エジプト ボツワナ ピープルツリー 船旅 写真 WINGSPAN ミャンマー ボルネオ島 フルーツ断食 アジアi2i
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。