人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ニューヨークタイムズ効果

 かけ足のラオス旅から帰ってきました。向こうでは真夏の暑さだったので、東京の寒さは身が凍える感じです。

 先月行ったばかりのルアンパバーン再訪だったので、今回は土地勘があって撮影しやすかったです(天気以外は!)。前回、ある僧院で17歳のお坊さんのポートレートを撮影したのですが、今回、早朝托鉢を撮影していたら、行列の中にそのお坊さんを発見。後で同じ僧院を訪問したら向こうも覚えていてくれたようです。ラオスにお坊さんの顔見知りができました。

 ルアンパバーン最終日、街の撮影をしている時、現地で17年前からアートや文化活動をしているという日本人女性に会いました。私がカメラバッグと三脚を持ってあちこちに出没しているのを何度か見かけたそうで、声をかけてくれたのです。

 ラオスをずっと見続けている彼女によると、ルアンパバーンの街は3年前ぐらいまでが良かったわ、とのこと。特に昨年の New York Times紙で「2008年に行くべき53の場所」のNo. 1にラオスが選ばれた途端、どっと欧米人観光客が増え、街の様相が変わったそうです。それまでは、世界文化遺産地区にもラオス人の住居が多かったらしいですが、観光が伸びるにつれて、ホテルやゲストハウスを作りたい会社に家を売ったり貸して、自分たちは街の中心から出て郊外に引っ越す人が増えたのだとか。たしかに、世界遺産地区では、僧院の僧侶以外では、欧米人のほうが目についたような。

 その勢いはこれからも加速するような気がします。今年はとうとうアマンリゾートがオープンする予定。当初のオープン計画から少々遅れているようで、現在はまだ工事のフェンスに周囲を覆われていました。ルアンパバーン中心街から少し離れた閑静なエリアに位置するリゾートの敷地はかなり広く、元は病院だった場所。そのせいなのか、ちょうど私がラオスを去る日に、僧侶を招いてお祈りしてもらうセレモニーがありました。リゾートオーナーのゼッカー氏もラオスまでかけつけたとか。

 のんびりとした平和な街でずっとあり続けてほしいと思いますが、ルアンパバーンにも変化の潮流が確実に押し寄せているのが実感できます。街の良さを感じるなら早めに行くのがいいのかも・・・。

 
by mayumiish | 2009-03-29 13:48 | アジア | Comments(2)
Commented by ミック at 2009-03-30 13:50 x
お帰りなさい♪
ルアンパバーンでは素敵な出会いがあったんですね。
お坊さんも喜んでいたでしょう♪
ルアンパバーンが世界文化遺産であるが故の悲鳴でしょうか?
それでも、この街が外部から汚されないための文化遺産であり
続けてほしいですね。
Commented by mayumiish at 2009-03-30 15:31
ミックさん、ありがとうございます。そうですね。世界文化遺産になるとさまざまに大きな影響が出ることは避けられませんが、あまり変化し過ぎないでいてほしい街です。観光地化が進むと、寺院のお坊さんたちの修業にも良くないような・・。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.


by mayumiish

最新の記事

カタコトの会展
at 2022-06-09 13:56
Wishing a peac..
at 2022-01-05 16:15
「ミャンマーの手仕事」展が終..
at 2021-10-12 02:13
マルジナリア書店でYouTu..
at 2021-09-18 06:51
ミニ写真展「ミャンマーの手仕..
at 2021-08-31 00:29

カテゴリ

全体
PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連

外部リンク

ライフログ

食べるヨガ―今日からはじめる菜食レシピ48 (vela BOOKS) [PR]

検索

以前の記事

2022年 06月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
more...

タグ

i2i

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

その他のジャンル