焼き畑シーズン
今朝は数年ぶりに、ふくらはぎがつった激痛で目が覚めました。暑さの中、水分補給が足りなかったのか、筋肉疲労(?)なのか。痛みが引いてから熱いタオルで温めてみたら、少し楽になりました。ふくらはぎがつると、どうしてあんなに痛いのでしょうか。
ラオスは焼き畑のシーズンで、ルアンパバーンの小高いプーシー山に上ると、あちこちから白い煙がもくもく立ち上っているのが見えます。そのせいで、朝は8時過ぎまでもわ〜っとした雲に覆われてしまい、なかなか良い光が来ません。空もほぼ一日中、うす白いままで、あぁストレス。
今日はこれからメコン川沿いのどこかでゾウに乗りに行く予定です(お仕事です)。ルアンパバーンの郊外には自然を楽しむ場所がいくつかあるようです。昨日、托鉢の撮影でお坊さんの行列を待っている間に話しかけてきた人がいて、東京に住んでいるという欧米人だったのですが、托鉢の撮影後、道端の店で朝食を食べていると、向かいのレンタル自転車店にいた彼に再び会いました。これから自転車に乗って郊外の滝を見に行くとのこと。通常、車で行く人が多い場所ですが、自転車なら早く走って1時間、ゆっくりで2時間かかる距離だそうです。ギア付きのスポーツ車なのでそう疲れないのでしょうか。私も時間があれば、のんびりそんなアクティビティをしてみたい、と思いながら、楽しんできてねー、とその人を見送りました。
Commented
by
てあて屋サチ
at 2009-03-29 02:45
x
ラオスは焼き畑のシーズンで、ルアンパバーンの小高いプーシー山に上ると、あちこちから白い煙がもくもく立ち上っているのが見えます。そのせいで、朝は8時過ぎまでもわ〜っとした雲に覆われてしまい、なかなか良い光が来ません。空もほぼ一日中、うす白いままで、あぁストレス。
今日はこれからメコン川沿いのどこかでゾウに乗りに行く予定です(お仕事です)。ルアンパバーンの郊外には自然を楽しむ場所がいくつかあるようです。昨日、托鉢の撮影でお坊さんの行列を待っている間に話しかけてきた人がいて、東京に住んでいるという欧米人だったのですが、托鉢の撮影後、道端の店で朝食を食べていると、向かいのレンタル自転車店にいた彼に再び会いました。これから自転車に乗って郊外の滝を見に行くとのこと。通常、車で行く人が多い場所ですが、自転車なら早く走って1時間、ゆっくりで2時間かかる距離だそうです。ギア付きのスポーツ車なのでそう疲れないのでしょうか。私も時間があれば、のんびりそんなアクティビティをしてみたい、と思いながら、楽しんできてねー、とその人を見送りました。
by mayumiish
| 2009-03-27 08:53
| アジア
|
Comments(2)

あははは何故かたまたまおじゃましたらコメントを書かずにはいられない内容でした。ふくらはぎがつってしまったらとなりにダーリンがいたら背骨を平手でばんばん叩いてもらう。もしも一人だったらゆっくり深呼吸します。息を吐いた時にすうーっとつった感じが緩んできます。あともう一つ!意識出来たらなのですがお尻の穴を意識して開いたり閉じたりする←これマジです。ただつった直後は慌てているので最後の方法はなかなか意識し辛いです。(笑)お試しあれ!
Like
さっちゃん、アドバイスありがとうございます!背骨をばんばんするといいんですか?仰向けだと無理だから、半身起き上がればいいのかな。深呼吸やヨガのムーラーバンダ(?)などなど、次回また起きたら思い出すようにしてみます。でも痛い時は忘れそうー。
カルシウム不足(汗で排出されてしまう)でも足がつるのでは、と指摘されたので、先日以来、ヨーグルトなどを食べたら翌日は大丈夫でした。
カルシウム不足(汗で排出されてしまう)でも足がつるのでは、と指摘されたので、先日以来、ヨーグルトなどを食べたら翌日は大丈夫でした。
写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.
by mayumiish
カテゴリ
全体PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連
最新の記事
「週刊朝日」歴史をたどる旅 .. |
at 2019-11-27 15:52 |
『第23回 写真家達によるチ.. |
at 2019-11-20 22:44 |
『婦人画報』12月号/フラン.. |
at 2019-11-08 23:20 |
ボランティアの心 |
at 2018-07-17 00:12 |
玉のごとく |
at 2018-06-30 07:30 |
MAYUMI ISHII PHOTOGRAPHY
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
外部リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2019年 11月2018年 07月
2018年 06月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
more...
タグ
ボルネオ島 インド フェアトレード ボツワナ ピープルツリー ラオス フルーツ断食 タヒチ X02NK アジア カイユボット カンボジア エジプト フォトボランティアジャパン 写真家達によるチャリティー展 写真 WINGSPAN ヨガ 船旅 ミャンマーi2i
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。