カメラの修理
修理に出していたカメラが戻ってきたと販売店から電話。フォーカスのピントが合った際につくはずの、ファインダー内の赤いライトが1つしかつかなくなって、先週修理に出していたのです。キャノンサービスに持って行こうと思った矢先、買った店で5年間保障に入っていたことを思い出し、店に持って行きました。
ついでに、EOS 5Dは「ミラーがはずれる」という恐ろしい不具合発生の可能性があることが判明したそうなので、キャノンの無償補強にも申し込みました。実際にミラーがはずれて、撮影できなかった例がいくつかあるらしいです。はずれ具合によってはカメラ内部やレンズにも傷がつくかもしれず、かなりの欠点ですよ。
EOS 5Dを使っていてこのニュースをまだ知らない方は、一刻も早く補強してもらうことをおすすめします。2月にこのお知らせが発表されました。
キャノン サポート/デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」をご使用のお客さまへ
それで、フォーカスライトの不具合のほうは、てっきり壊れたと思っていたのに、どうも私がそういう設定をしていたらしいのです。店員さん「設定についてのメモも記載されて戻っていますので」とのこと。う〜む、気がつきませんでした。自分では覚えがないので、知らないうちにどこかのボタンを押してしまったのかもしれません。とにかく、大事なカメラが無事で良かったです。
ついでに、EOS 5Dは「ミラーがはずれる」という恐ろしい不具合発生の可能性があることが判明したそうなので、キャノンの無償補強にも申し込みました。実際にミラーがはずれて、撮影できなかった例がいくつかあるらしいです。はずれ具合によってはカメラ内部やレンズにも傷がつくかもしれず、かなりの欠点ですよ。
EOS 5Dを使っていてこのニュースをまだ知らない方は、一刻も早く補強してもらうことをおすすめします。2月にこのお知らせが発表されました。
キャノン サポート/デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D」をご使用のお客さまへ
それで、フォーカスライトの不具合のほうは、てっきり壊れたと思っていたのに、どうも私がそういう設定をしていたらしいのです。店員さん「設定についてのメモも記載されて戻っていますので」とのこと。う〜む、気がつきませんでした。自分では覚えがないので、知らないうちにどこかのボタンを押してしまったのかもしれません。とにかく、大事なカメラが無事で良かったです。
by mayumiish
| 2009-03-05 21:47
| つれづれ
|
Comments(0)
写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.
by mayumiish
カテゴリ
全体PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連
最新の記事
「週刊朝日」歴史をたどる旅 .. |
at 2019-11-27 15:52 |
『第23回 写真家達によるチ.. |
at 2019-11-20 22:44 |
『婦人画報』12月号/フラン.. |
at 2019-11-08 23:20 |
ボランティアの心 |
at 2018-07-17 00:12 |
玉のごとく |
at 2018-06-30 07:30 |
MAYUMI ISHII PHOTOGRAPHY
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
外部リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2019年 11月2018年 07月
2018年 06月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
more...
タグ
ミャンマー 船旅 ボルネオ島 写真 ボツワナ カイユボット ピープルツリー カンボジア WINGSPAN フォトボランティアジャパン エジプト ラオス タヒチ 写真家達によるチャリティー展 アジア ヨガ フェアトレード インド X02NK フルーツ断食i2i
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。