葛西臨海水族館その2
「この魚、会社の鈴木さんにそっくりじゃない!?」と
あるカップルが大注目していた魚。

おなかに吸盤がついている珍しい魚で名前は「ランプサッカー」。
オスは繁殖期にオレンジ色になるそうです。
ということは繁殖期真っ最中?

「顔がアンソニー・ホプキンスに似てる」と、女性の二人連れから
指摘されていたうつぼ。
人間って、どうも魚や動物などを擬人化して見るんですね。

のんびり、ぷかぷか。平和感が漂うペンギンプール。

水中の泳ぎは、すばしっこいです。

海草そっくりな「リーフィー・シードラゴン」。
まさに生命の神秘ですね。
ゆらゆらと上に行ったり下に行ったり、
けっこうアクティブに動いていました。

水族館って、生命の多様性をつくづく学べるところですね。
写真撮影にも楽しい場所です。
ガラス越しでも意外とクリアに写っていたのが発見でした。
葛西臨海水族園にて
カメラ:Canon EOS 5D レンズ:Canon EF24-70 2.8L USM
あるカップルが大注目していた魚。

オスは繁殖期にオレンジ色になるそうです。
ということは繁殖期真っ最中?

指摘されていたうつぼ。
人間って、どうも魚や動物などを擬人化して見るんですね。



まさに生命の神秘ですね。
ゆらゆらと上に行ったり下に行ったり、
けっこうアクティブに動いていました。

写真撮影にも楽しい場所です。
ガラス越しでも意外とクリアに写っていたのが発見でした。
葛西臨海水族園にて
カメラ:Canon EOS 5D レンズ:Canon EF24-70 2.8L USM
by mayumiish
| 2008-07-28 23:20
| PHOTOGRAPHY
|
Comments(0)
写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.
by mayumiish
カテゴリ
全体PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連
最新の記事
「週刊朝日」歴史をたどる旅 .. |
at 2019-11-27 15:52 |
『第23回 写真家達によるチ.. |
at 2019-11-20 22:44 |
『婦人画報』12月号/フラン.. |
at 2019-11-08 23:20 |
ボランティアの心 |
at 2018-07-17 00:12 |
玉のごとく |
at 2018-06-30 07:30 |
MAYUMI ISHII PHOTOGRAPHY
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
外部リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2019年 11月2018年 07月
2018年 06月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
more...
タグ
インド 写真家達によるチャリティー展 アジア ラオス 船旅 フェアトレード タヒチ ヨガ ボツワナ フルーツ断食 エジプト カイユボット X02NK ミャンマー 写真 ボルネオ島 WINGSPAN カンボジア ピープルツリー フォトボランティアジャパンi2i
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。