バリ島の記事が出ました/VALUES
ダイナースカード・プレミアメンバー向け会員誌「VALUES」 2007 spring号に、バリ島で取材してきた記事が出版になりました。
バリ島に昨年オープンした「ブルガリリゾート バリ」を8ページに渡って紹介し、撮影と文章を担当しています。
ブルガリリゾート・バリは、現代イタリア屈指の建築・家具デザイナー、アントニオ・チッテリオ氏がデザインを手がけただけあって、ブルガリらしいオリジナル感とバリ島の文化を融合させた空間が見事でした。また、きめ細やかなホスピタリティーも特筆です。
実は、現地に小さい忘れ物(レンズキャップ、500円程度?のもの)をしてしまったのですが、東京に帰って数日後に突然、バリ島から空輸便が届いたのです。何かと思えば、そのレンズキャップが封筒に入っていたのでした。私がホテルのレストランに置き忘れたのをスタッフが見つけて、すぐに送ってくれたのです。個人的には、そんな出来事にリゾートの「ブルガリスタイル」をひしと感じたのでした。
バリ島に昨年オープンした「ブルガリリゾート バリ」を8ページに渡って紹介し、撮影と文章を担当しています。
ブルガリリゾート・バリは、現代イタリア屈指の建築・家具デザイナー、アントニオ・チッテリオ氏がデザインを手がけただけあって、ブルガリらしいオリジナル感とバリ島の文化を融合させた空間が見事でした。また、きめ細やかなホスピタリティーも特筆です。
実は、現地に小さい忘れ物(レンズキャップ、500円程度?のもの)をしてしまったのですが、東京に帰って数日後に突然、バリ島から空輸便が届いたのです。何かと思えば、そのレンズキャップが封筒に入っていたのでした。私がホテルのレストランに置き忘れたのをスタッフが見つけて、すぐに送ってくれたのです。個人的には、そんな出来事にリゾートの「ブルガリスタイル」をひしと感じたのでした。
by mayumiish
| 2007-03-28 16:00
| MEDIA
|
Comments(0)
写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.
by mayumiish
カテゴリ
全体PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連
最新の記事
「週刊朝日」歴史をたどる旅 .. |
at 2019-11-27 15:52 |
『第23回 写真家達によるチ.. |
at 2019-11-20 22:44 |
『婦人画報』12月号/フラン.. |
at 2019-11-08 23:20 |
ボランティアの心 |
at 2018-07-17 00:12 |
玉のごとく |
at 2018-06-30 07:30 |
MAYUMI ISHII PHOTOGRAPHY
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
外部リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2019年 11月2018年 07月
2018年 06月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
more...
タグ
写真 ピープルツリー ミャンマー ラオス インド フルーツ断食 カンボジア フェアトレード 船旅 ボツワナ アジア ボルネオ島 ヨガ WINGSPAN タヒチ X02NK 写真家達によるチャリティー展 フォトボランティアジャパン エジプト カイユボットi2i
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。