人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミャンマーのためのチャリティー展を行います。



ミャンマーのためのチャリティー展を行います。_a0086851_02454134.jpg


ミャンマーで起きたクーデターから約2ヶ月が経ちます。
現在、ミャンマーの全国各地でストライキや抗議デモが行われ、軍による攻撃で死傷者が毎日増えている状況です。ミャンマーから届く情報が毎日刻々と変わる中、ミャンマーの人々の民主主義への強い思いだけは変わらないことを感じます。

そんなミャンマーの人々のために、何かできないかとずっと考えていました。

東南アジアのミャンマーは、日本から直行便が就航していることもあり、特に近年、日本からの観光客やビジネス投資が多い国ですが、ミャンマーについてあまり知らないという方も多いことを感じます。

そこで、ミャンマーという国についてまず知ることから始め、今の状況にも関心を持ってもらうことにつなげられたら、と考え、意気投合した知り合いの方々とも相談し、急きょチャリティーイベントを行うことにしました。

チャリティー写真展 & トーク会
「美しい祈りの国  ミャンマー」
2021年4月4日(日)〜4月11日(日)

    ●チャリティー写真展
    4月4日(日)〜4月11日(日)11:00~17:00
    写真プリントを展示販売、経費を引いた売り上げを、ミャンマー現地の人々への支援に寄付します。
    この期間中、募金箱を置いて募金も募ります。

    ●トーク会
    4月11日(日)14:30~16:00 (開場 14:00)
    会費:1,500円(1ドリンク付き)
    定員:24名(要予約)

    これまでミャンマーで撮影した写真をお見せしつつ、熱帯モンスーンの風と光が美しいミャンマーの風土、人のくらし、仏教文化、ものづくり、素晴らしい遺跡など、ミャンマーの各地、文化面などを中心にお話しさせていただきます。

    また、日本在住のミャンマー人の方をゲストにお招きして、ミャンマー国民の視点から、現在のミャンマーについてお話も聞く予定です。

    ●会場:Cafe & Bar THE WRAP
    東京都府中市府中町1-30-3 オークワンビル1F 府中FMスタジオ隣
    Tel: 042-319-0502
    *京王線府中駅から徒歩7〜10分。
    *お店の入り口に体温の検温モニターと消毒スプレーが設置されています。ご来場時はマスクの着用をお願いします。

    ご予約はTHE WRAPに電話または上記ウェブサイトのイベントページからお願いします。または、私にご連絡ください。

    また、イベントのPRを兼ねて、府中ラジオ局・ラジオフチューズFM87.4の番組に出演させていただくことになりました。まさかの生放送💦

    ラジオ フチューズ FM87.4
    4月5日(月)ゆうどきフチューズ!17:00〜18:30

    外語大学の学生さんチームによる番組です。
    府中市外からもインターネットで聴けるのではと思いますが、詳しくわかったらまたお知らせを書きますね。




by mayumiish | 2021-03-29 02:34 | アジア | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.


by mayumiish

更新通知を受け取る

最新の記事

カタコトの会展
at 2022-06-09 13:56
Wishing a peac..
at 2022-01-05 16:15
「ミャンマーの手仕事」展が終..
at 2021-10-12 02:13
マルジナリア書店でYouTu..
at 2021-09-18 06:51
ミニ写真展「ミャンマーの手仕..
at 2021-08-31 00:29

カテゴリ

全体
PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連

外部リンク

ライフログ

食べるヨガ―今日からはじめる菜食レシピ48 (vela BOOKS)

検索

以前の記事

2022年 06月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
more...

タグ

i2i

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

その他のジャンル