撮って、しゃべって、また撮って
タヒチの素朴な暮らしが間近に見られるタハという島から、船でボラボラ島に移動中です。
他の島へ行くとき、島を取り巻く環礁から出て、また次の環礁内に入るのですが、環礁を抜ける時、波がリーフに当たってくだける光景がダイナミック。自然のエネルギーを強く感じました。今日はサンセット時にキャプテン室に招待されたものの、雲があっていまいち。一度は必ずスコールがあったり、天気がやや不安定です。
朝から忙しいながらも、撮影のことだけ考えて一日が過ぎていくので楽しいです。ただ、私が一人のせいか、食事時などに相席で他の乗客と話す機会が多く、交流も大変。「撮って、しゃべって、また撮って」という状態です。
ことごとくアメリカ人(しかも私の親世代の方々)から声をかけられるので、船にはさぞかしアメリカ人乗客が多いんだな、と思いきや、ヨーロッパ人もけっこういるとのこと。知らない人とでも積極的に交流するのが、アメリカ人気質?船旅の楽しみ方にもお国柄が出るのでしょうか。今日会ったアメリカ人夫妻から「日本は中国とのことが問題になってますね」と言われました。そういえば、私の仕事にも影響を及ぼして、11月に予定が決まりつつあった中国取材が延期になってしまったことを思い出し・・。
島では、タヒチに住む外国人にも数名会いました。タヒチ人男性と結婚したアメリカ人女性は、島の暮らしは平和で、家にカギをかけたことがないと言っていました。また、写真家もいるもよう。タヒチ女性を多く撮影した作品を見ました。画家ゴーギャンのように孤島に浮かぶポリネシアのエキゾチズムに魅かれたのでしょうか。
インターネットが衛星回線なので速度が遅く、今のところ携帯メールは使えません。タヒチはソフトバンク圏外??
他の島へ行くとき、島を取り巻く環礁から出て、また次の環礁内に入るのですが、環礁を抜ける時、波がリーフに当たってくだける光景がダイナミック。自然のエネルギーを強く感じました。今日はサンセット時にキャプテン室に招待されたものの、雲があっていまいち。一度は必ずスコールがあったり、天気がやや不安定です。
朝から忙しいながらも、撮影のことだけ考えて一日が過ぎていくので楽しいです。ただ、私が一人のせいか、食事時などに相席で他の乗客と話す機会が多く、交流も大変。「撮って、しゃべって、また撮って」という状態です。
ことごとくアメリカ人(しかも私の親世代の方々)から声をかけられるので、船にはさぞかしアメリカ人乗客が多いんだな、と思いきや、ヨーロッパ人もけっこういるとのこと。知らない人とでも積極的に交流するのが、アメリカ人気質?船旅の楽しみ方にもお国柄が出るのでしょうか。今日会ったアメリカ人夫妻から「日本は中国とのことが問題になってますね」と言われました。そういえば、私の仕事にも影響を及ぼして、11月に予定が決まりつつあった中国取材が延期になってしまったことを思い出し・・。
島では、タヒチに住む外国人にも数名会いました。タヒチ人男性と結婚したアメリカ人女性は、島の暮らしは平和で、家にカギをかけたことがないと言っていました。また、写真家もいるもよう。タヒチ女性を多く撮影した作品を見ました。画家ゴーギャンのように孤島に浮かぶポリネシアのエキゾチズムに魅かれたのでしょうか。
インターネットが衛星回線なので速度が遅く、今のところ携帯メールは使えません。タヒチはソフトバンク圏外??
by mayumiish
| 2010-09-28 15:54
| アメリカ・オセアニア
|
Comments(2)
写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.
by mayumiish
最新の記事
カタコトの会展 |
at 2022-06-09 13:56 |
Wishing a peac.. |
at 2022-01-05 16:15 |
「ミャンマーの手仕事」展が終.. |
at 2021-10-12 02:13 |
マルジナリア書店でYouTu.. |
at 2021-09-18 06:51 |
ミニ写真展「ミャンマーの手仕.. |
at 2021-08-31 00:29 |
カテゴリ
全体PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連
MAYUMI ISHII PHOTOGRAPHY
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
外部リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2022年 06月2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
more...
タグ
写真 ミャンマー ヨガ ボツワナ インド WINGSPAN ボルネオ島 カンボジア 手仕事 アジア エジプト ラオス 船旅 カイユボット ピープルツリー フェアトレード 週刊朝日 X02NK タヒチ フォトボランティアジャパンi2i
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。