フェアトレードフィルム・フェスティバル
フェアトレードの普及に携わっている知り合いから
お知らせが来ました。
5月に東京のアップリンクファクトリーで、
フェアトレードに関する映画を集めた映画祭を開催するそうです。
「フェアトレード・フィルムフェスティバル」
世界のアンフェアと、フェアトレードについて知る5日間
◎開催期間: 5月11日(火)〜5月15日
◎会場: アップリンク・ファクトリー
渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F
◎主催:
フェトレード フィルム フェスティバル実行委員会
◎協力:
エスパース・サロウ
ぐらするーつ
シャプラニール=市民による海外協力の会
ピープル・ツリー
フェアトレードリソースセンター
ネパリ・バザーロ
NOAH'S CAFE
◎上映作品:
「Garment girls」「おいしいコーヒーの真実」「未来の食卓」
「いのちの食べ方」「ザ・コーポレーション」「女工哀歌」
「紙の布に希望を託して」など。
トークショーも数回あり、私の知人も出るようですが、
みなさんフェトレード事情に詳しいエキスパート。
いろいろな話を聞けると思います。
5月は世界のフェアトレード月間です。
この機に、フェアトレードに関する知識を深めるのも
いいかもしれませんね。
お知らせが来ました。
5月に東京のアップリンクファクトリーで、
フェアトレードに関する映画を集めた映画祭を開催するそうです。
「フェアトレード・フィルムフェスティバル」
世界のアンフェアと、フェアトレードについて知る5日間
◎開催期間: 5月11日(火)〜5月15日
◎会場: アップリンク・ファクトリー
渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F
◎主催:
フェトレード フィルム フェスティバル実行委員会
◎協力:
エスパース・サロウ
ぐらするーつ
シャプラニール=市民による海外協力の会
ピープル・ツリー
フェアトレードリソースセンター
ネパリ・バザーロ
NOAH'S CAFE
◎上映作品:
「Garment girls」「おいしいコーヒーの真実」「未来の食卓」
「いのちの食べ方」「ザ・コーポレーション」「女工哀歌」
「紙の布に希望を託して」など。
トークショーも数回あり、私の知人も出るようですが、
みなさんフェトレード事情に詳しいエキスパート。
いろいろな話を聞けると思います。
5月は世界のフェアトレード月間です。
この機に、フェアトレードに関する知識を深めるのも
いいかもしれませんね。
by mayumiish
| 2010-04-11 23:40
| フェアトレード
|
Comments(0)
写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.
by mayumiish
最新の記事
カタコトの会展 |
at 2022-06-09 13:56 |
Wishing a peac.. |
at 2022-01-05 16:15 |
「ミャンマーの手仕事」展が終.. |
at 2021-10-12 02:13 |
マルジナリア書店でYouTu.. |
at 2021-09-18 06:51 |
ミニ写真展「ミャンマーの手仕.. |
at 2021-08-31 00:29 |
カテゴリ
全体PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連
MAYUMI ISHII PHOTOGRAPHY
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
石井真弓ホームページ
スローなボツワナへ。/エキサイト・イズム
色彩のリゾート、ブルネイ。/エキサイト・イズム
あなたの知らない、シンガポール。/エキサイト・イズム
中国茶の都、杭州へ/エキサイト・ガルボ
外部リンク
ライフログ
検索
以前の記事
2022年 06月2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
more...
タグ
写真 ミャンマー ヨガ ボツワナ インド WINGSPAN ボルネオ島 カンボジア 手仕事 アジア エジプト ラオス 船旅 カイユボット ピープルツリー フェアトレード 週刊朝日 X02NK タヒチ フォトボランティアジャパンi2i
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。