人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピープルツリーの新作はエマ・ワトソンと

先日、フェアトレードブランド「ピープルツリー」
プレス発表会が英国大使館であり行ってきました。

この春の新作デザインの一部に、イギリスの女優
エマ・ワトソンがクリエイティブ・アドバイザーとして
参加したコレクションが加わったのです。
エマ・ワトソンは、映画「ハリーポッター」の
ハーマイオニー役で人気の19歳。
彼女がデザイン作りに関わった衣服がこの3月から
発売されるそうです。

新作は、ざっくりしたコットンのケーブル編みセーターや
オーガニックコットンのブレザージャケット、
パーカー、Tシャツなど、英国風カジュアルなラインで可愛いです。
いつもはファーストファッションを追っている若い世代にも
十分アピールしそう。メンズもなかなか充実。

ピープルツリーの社長、サフィア・ミニーさんによると
「エマさんは積極的にプロジェクトに参加し、
この部分をあと3ミリ変えたらどうかしらなどと、
細部に至るまで関わってくれました」とのこと。
映画「ハリーポッターと死の秘宝」の撮影と
並行して、デザインを考えたり打ち合せをしたのだそうです。

発表会後のティーパーティーで、サフィアさんとお話すると、
この話は、エマから提案されたプロジェクトだとのこと。
「エマさんがピープルツリーの服に興味を持っている
と聞いて、とってもうれしかったわ!」と
大きな笑顔のサフィアさんは、現在ロンドン在住です。
「時差ボケで」といいながらも、相変わらずエネルギッシュで
かつ、ナチュラルなオーラを発していました。

イギリスでは、若いセレブリティーがこうして
社会的な意識を持って活動することは
そう珍しくないとのことで、それが評価される
社会なんでしょうね、きっと。

イギリスはフェアトレードの認知度が70%とのこと。
日本はといえば、3年前は6%で、現在16%。
まだ認知度が低いですね。
関心を持つ人が少ないのでしょうか?

でも、今回は新たな芽も感じました。
発表会に、フェアトレード推進の活動をしている
大学生たちも来ていて、その内容をレポート。
中でも一ツ橋大学のフェアトレード推進サークル「ラポンテ」が
国立市でさまざまな活動を展開していて、
中学生にフェアトレードについての出張授業をしたり、
コンテストをしたり、また「フェアトレード週間」を
設けたりと、かなりアクティブ。

私は数年前に「世界初フェアトレードタウン」を宣言した
イギリスの小さな町ガースタンに行ってきたのですが、
その町がフェアトレードタウン宣言をするまでに至った
アクティビティーが、一ツ橋大学の現在の取り組みと
けっこう共通しているように感じたのでした。
まず子ども含めた地元の人々を対象に、いかに関心を深めてもらうか。

その学生たちは、エマとのコラボという話題に合わせてスクール・オブ・フェアトレードというキャンペーンを展開しています。
今月は高島屋でピープルツリー製品の販売があり、
その期間中、学生たちが「Voice of fair trade」という
イベントを行うとのこと。
関心のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
ピープルツリーの新作はエマ・ワトソンと_a0086851_2241214.jpg
サフィア・ミニーさん(左)と、エマ・ワトソンとのコラボ新作を着た学生ボランティアのモデルさんたち。英国大使館のプレス発表会にて。ピープルツリーのフェアトレードファッション商品はいつもおしゃれ!
by mayumiish | 2010-03-02 03:09 | フェアトレード | Comments(4)
Commented by MHMD at 2010-03-02 10:32 x
私も先日フェアトレードのシンポに行き、
ミニーさんに質問しました。かなり洗練されたコレクションですよね。
新時代の芽を感じました。
Commented by mayumiish at 2010-03-02 12:33
MHMDさん そうですか、シンポジウムがあったんですね。日本で若い世代の関心の高さを、毎年5月の世界フェアトレードデーなどで感じてます。若い世代にさらに広まると根づいていきそうですね。
Commented by yuki at 2010-03-03 10:41 x
読んでいてすごく興味深いなと思いました。
特に学生が自発的にこういう活動をするのはすばらしいことですね。
本当に全体の意識を変えていくのは、草の根運動が大切だと思う。
私もフェアトレード製品を買うだけでなくもうちょっと勉強してみようと思いました。
Commented by mayumiish at 2010-03-03 14:08
Yukiさん、学生の時代に関わる人が増えることは、将来的に期待が持てますね。アメリカではフェアトレード商品はどのくらい出回っているのかな?BEN&JERRY'Sのアイスクリームがフェアトレード重視みたいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.


by mayumiish

最新の記事

カタコトの会展
at 2022-06-09 13:56
Wishing a peac..
at 2022-01-05 16:15
「ミャンマーの手仕事」展が終..
at 2021-10-12 02:13
マルジナリア書店でYouTu..
at 2021-09-18 06:51
ミニ写真展「ミャンマーの手仕..
at 2021-08-31 00:29

カテゴリ

全体
PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連

外部リンク

ライフログ

食べるヨガ―今日からはじめる菜食レシピ48 (vela BOOKS) [PR]

検索

以前の記事

2022年 06月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
more...

タグ

i2i

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

その他のジャンル