人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラオスの織物展

日本アセアンセンターからお知らせをいただき、「ラオス織物特別展」に行ってきました。会場は新宿の山野愛子(あの美容学校の)旧邸で、9/22〜9/30まで開催されています。

今日の東京は、暑くもなく寒くもない曇り空。まさに自転車日和だったので、自宅から自転車に乗って新宿へと出かけました。ところがしばらく行くと、右手の甲にぴちょんと水滴が一つ落ちました。まさか雨?。そのまま走ると、ポツンーーーーーポツンーーーーーと少し増え、そのうちポツ・・ポツ・・と身体に当たる雨粒の数がどんどん多くなってきたのです。

やがて、ポツポツポツポツポツ・サーッと、いつしかアスファルトが全部黒く濡れるほどの降りに。気づけばほとんどの歩行者が傘をさしていました。止まって雨宿りしようかと一瞬思ったものの、「本降りにはならない。そのうち止むはず」と、根拠のない確信を持ってそのまま青梅街道を走って行ったら、15分ぐらいして新宿駅の大ガードを抜けた頃には雨が上がってくれました。

ラオスの織物展の会場は大江戸線・東新宿駅の近く、職安通りから脇道に入った場所です。地図を持たず行ったのですが、何とか見つかるはず、とこれまた根拠のない自信で走って行ったら、なんと歌舞伎町のホテル街に迷い込んでしまいました。行けども行けども、ぐるっと360度ホテルばかり。ディープな歌舞伎町に感嘆(?)しつつ、目印のセブンイレブンをなんとか見つけて、職安通りをはさんで反対側にある展示会場にたどりつきました。

私はアセアン諸国には一通り撮影旅に行きましたが、ラオスにだけはまだ行ったことがありません。アジアの布が好きなのでずっと興味があったのですが、会場に展示されていた絹織物は、伝統的な柄といい、織りといい、それは美しい布ばかりでした。アジアの中でも、ラオスの織物はことさらに精緻なことで知られています。モン族の刺繍を見ても、他国と比べて大変に細かく、手先の器用さを物語っています。これまでアンティークのラオス布は見た事があったのですが、新しい織物にも高い手仕事の技術がしっかりと受け継がれていることが実感できました。それは、生活の中で手織りの布を作って身に着ける文化がラオスにずっと息づいているからだと、会場でお会いした人々が口々に教えてくれ、あの国に行きたい!という思いを一層強くしたのでした。

会場にはラオス以外の布が展示されたコーナーもあります。アジアの布を追って広く旅し、今回の展覧会のお手伝いをしている方が各地で集めた珍しい布が展示されていたのですが、ミャンマーのチン族の布、アチェと呼ばれる模様の織物など初めて見る布も多く、貴重なお話をいろいろ聞いて布談義で盛り上がりました。

この展示会の主催は「アジアの障害者活動を支援する会」というNGOです。障害を持つ人々にPCなどの技術を教えたり、スポーツなどを通した交流活動もしているとのこと。展示中の布や小物はチャリティー目的で販売もされています。

代表の八代さん(八代英太氏夫人なのです)とお話しする機会があり、ラオスでのおすすめなどをご親切に教えてもらいました。ビエンチャンでは、メコン川の向こうに落ちる夕日がそれは美しいとのこと。川沿いで飲むラオビール(美味しいそうです!)がまた格別だそうです。話しを聞いているうちに、熱帯モンスーンの風が吹き渡る黄昏のメコン川がもう目に浮かんできました。

アジアの布が好きな人には大変おすすめの展覧会です。

ラオス織物特別展
会期:9/22〜30 11:00〜19:00
会場:山野愛子記念研修センター 
        新宿区大久保1-1-6 (都営大江戸線・東新宿 A1出徒歩5分)
主催:アジアの障害者活動を支援する会
問合せ:080-6724-0448
   
by mayumiish | 2007-09-25 01:03 | つれづれ | Comments(2)
Commented by yuki at 2007-09-25 10:56 x
新宿まで自転車でいけるんだー、すごいね。しかも雨の中をこいで行ったのね。。。そこでなぜか私は、いろいろな国を旅する写真家は雨ぐらいじゃ負けないよなーと納得してしまった。
いいもの見れてよかったね。帰りは雨降られなかったの?
Commented by mayumiish at 2007-09-26 17:42
帰りはすっかり雨が上がっていました。以前、当たると痛いほどのスコールの中を、屋根のないボートに乗って川をずーっと行ったことがあるので、それに比べたら、たしかに楽だったかも。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。


写真家です。文章も書きます ©Mayumi Ishii. All rights reserved.


by mayumiish

最新の記事

カタコトの会展
at 2022-06-09 13:56
Wishing a peac..
at 2022-01-05 16:15
「ミャンマーの手仕事」展が終..
at 2021-10-12 02:13
マルジナリア書店でYouTu..
at 2021-09-18 06:51
ミニ写真展「ミャンマーの手仕..
at 2021-08-31 00:29

カテゴリ

全体
PROFILE
MEDIA
アジア
ヨーロッパ・アフリカ
アメリカ・オセアニア
日本
PHOTOGRAPHY
地球・自然・エコ
ヨガ的生活
フルーツ断食
フェアトレード
ボルネオ島
アート
人々
ARCHIVES
ARCHIVES(リゾート系)
WEB WORK
フォトボランティア
つれづれ
東日本大震災関連

外部リンク

ライフログ

食べるヨガ―今日からはじめる菜食レシピ48 (vela BOOKS) [PR]

検索

以前の記事

2022年 06月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
more...

タグ

i2i

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

その他のジャンル